忍者ブログ
霞ヶ浦、大山スロープのバスボートプロショップです。
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


久しぶりの更新になってしまいました。


なんだかアレコレ作業をしていると、なかなか時間ができません。


今日は雨なので、ちょっと作業に余裕があります。


ちょっと前におこなったSUZUKIの初回オイル交換。





排気量は小さいのにオイル容量8リットル!


一緒にオイルが漏れてるコイツも交換。





シールがオレンジ色になっています。





素材が変わって長持ちするようになっていれば良いのですが・・・


色が変わっただけだったりして・・・




PR

朝は普通にかかったのに、途中でエンジンがかからなくなった・・・


という修理のご依頼をいただきました。


ありがとうございます。


原因はいろいろありますが、今回は点火しなくなったというもの。


電気系部品の故障です。


突然壊れることが多いので、なかなか予期できません。


いろいろある電気系部品のなかで、今回はステーターコイルの故障でした。


フライホイールの中にあり、フライホイールの回転で発電する部品です。





このフライホイールを外すのがちょっとやっかいです。





右側の赤いのが新しい部品で、繋げる配線がかわっているので、なにやら改良されているようです。


そして、試運転。





快調です。





油圧ステアリング・・・


通常は、エンジン側で左右に動かそうとしても動きません。


それが、片側だけ動いてしまう!という修理依頼です。


ご依頼ありがとうございます。


油圧ステアリングのハンドルが付いている部分をヘルムと言います。





この中にオイルが入っていて、ハンドルを回すとオイルを送るポンプになっています。


ヘルムには、オイルの逆流を防ぐチェックバルブが付いているのですが、これが壊れると、オイルが行ったり来たりしてしまい、エンジンが勝手に動いてしまいます。


という訳で、分解です。





分解というほどではありませんが、これがチェックバルブ。


結構、簡単な構造です。


よく見ると・・・





なにやら金属のキリコのようなものが挟まってます。





キリコを取り除き、組み立て直します。


正常な動作になりました。


今回のキリコは、おそらくヘルムかエンジン側シリンダーの製造段階から入っていたのだと思います。


もっとしっかり製造してほしいですね。








HDS Gen 3の取り付けをご依頼いただきました。


ありがとうございます。


ロランスは新型が出るのが早いですね。


Gen 3は、キーパッドの数が増えたり、wifiが内蔵されたりしています。


将来的には、インターネット接続が出来るようになるらしいです。


もう、魚探じゃないです。


取り付けは昔と変わりませんが・・・取り付けるオプション品は増えてるな・・・操作が複雑で覚えるのが大変です。


日々、勉強です・・・








昨日の霞ヶ浦です。


ようやく、晴れの日が続きそうですね。


こちらもようやく慣らし運転初期段階です。





エンジン載せ換えと同時進行で天気に影響される作業をしていたので、なかなかはかどりませんでした。


慣らし運転初期段階は、2000回転以下で1時間。


毎度の事ですが、フットスロットルは足が疲れます。


でも、天気が良いので、気持ちイイです。




プロフィール
HN:
marineworks
性別:
男性
職業:
ボート屋さん
趣味:
釣り・映画鑑賞・読書
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]