霞ヶ浦、大山スロープのバスボートプロショップです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日から始まったWBSクラシック。
シリーズ戦年間上位20名、スーパー3デイ上位3名の選手にのみ出場権利が与えられるビッグタイトルです。
当店からは 蛯原英夫、小田島悟、橋本卓哉、鈴木将之の4名の選手が出場を果たしました。
今も湖上では、選手達がビッグタイトル目指して鎬を削っているでしょう。
そんな中、橋本ジンゴローム卓哉選手が初日トップです!
初日結果
とはいえ、2位の草深選手とのウエイト差はわずか10g。
接戦です。
蛯原英夫、小田島悟両選手は同ウエイトで6位タイ。
両選手共に、ビッグウエイトを出す爆発力を持っているので、十分に逆転の可能性があります。
初出場の鈴木将之選手は、初日2匹と初出場ながらも奮闘しています。
初出場のプレッシャーに負けず、挽回してほしいものです。
初日上位陣みんなに優勝の可能性があります。
ジンゴローム、今日もビッグウエイトで逃げ切れ!
エビちゃん、オダジー、ビッグウエイトで逆転だー!
スズ・・・とにかくがんばれ。
ビミョーな応援になりました。
とにかく、結果が楽しみです。
みんな、がんばれー!
昨日開催されたTBCトーナメントの最終戦で、当店のお客様でもある、福光正樹選手が年間優勝を決めました!
おめでとうございます!
総合ポイントは2位の選手と同ポイント。
総合ポイントには、重量ポイントが加算されているので、シリーズ戦のポイントが勝っている福光選手がアングラー・オブ・ザ・イヤーを獲得しました。
見事接戦を制した福光選手、休日はほとんど釣りしてます。
年間、約100時間エンジンが稼働しています。
シーズンオフもほとんどありません。
本人のなかでのシーズンオフ(2週間位?)、ボートとエンジンのメンテナンスに当店に来店してくれますが、それ以外はほとんど来てくれません。
釣りバカです。
イヤイヤ、努力家です。
そんな福光選手が、今年の第1戦、第2戦と連続優勝した時は感心しました。
努力だけではなく、よく結果を出したなと。
その結果を1年間出し続けての年間優勝。
福光君、本当におめでとうございます。